当店は、固定メニューはなく、日替わり、週替わりです。
こちらのページから、または
ご来店時に、掲示されているメニューボードをご確認ください。
(種類は変わりますが、ほぼ毎日、サンバルやラッサムはご用意しています。)
※webでお知らせしないスペシャルメニューが登場することもございます。
平日夜のご来店の際は、「おまかせコース」がおススメです。(シェフが、その日食べたいもの、アレルギー等で食べられないものを伺った上でお客様のひとりひとりに合わせてコースをお作り致します。)
ティファン(南インドの軽食)をメインに、お酒やカレーも楽しんでいただけるようなお店です。
もちろん、お茶とティファン、のようなご利用も大歓迎です☆
店内狭いですが、赤ちゃん・お子様連れも歓迎です!
アルコールは、リーズナブルな価格で、南インド料理に合うものを店主が選んでご提供しています。
ノンアルコールのお飲物も各種ご用意しております。
マドラスコーヒー(400円。デミカップは250円)や、
自家製ジンジャーエール(500円)がおススメです。
(ジンジャータマリンドエールが登場することも☆)
現在ご提供中のお飲物
アルコール
- 瓶ビール(プレミアムモルツ) 550円
- ウィスキー(山崎12年)ストレート、ロック、水割り、ソーダ割り各種 600円
- 以下ALL 500円(ストレート、ロック、水割り、ソーダ割り各種)
ラム(現在7種類!)
ジン(タンカレーNo.TEN)
アラック
ウィスキー(マッカラン、ラフロイグ)
テキーラ
アブサン
泡盛(カリー春雨) etc.
ノンアルコール(ソフトドリンク)
- 自家製ジンジャーエール 500円
- フレッシュレモンジュース/ソーダ 500円
- ラッシー 500円
- ローズ・ミルク 500円
- マドラスコーヒー 400円(デミカップ 250円)
- チャイ 400円
数種類のスパイスが入って、キリッとした味です。
ご注文を受けてからギュッと生のレモンをしぼって作ります!南インドのレストランでもよく見かけます。sweet/salt。
インドの定番ヨーグルトドリンク。時々、「ソルト・ラッシー」(塩味)もご注文いただけます。
なんどりの前の都電沿いは、バラが咲いてます。ローズウォーターの入った、インド式の甘いミルクはいかがでしょうか!
南インドでは、チャイ(紅茶)よりもコーヒーがよく飲まれています。
チェンナイ(旧マドラス)スタイルの、ミルクコーヒーをどうぞ☆
自家製スイーツも各種ご用意しております。詳しくはお店でお尋ねください。
よろしくお願いいたします☆