ご紹介いただいたメディアや取材協力した番組など
2022年3月20日付 埼玉新聞で、当店の配給するインド映画の上映についてご紹介いただきました!

彩の国インド芸術祭を報じた記事
3月21日に開催のイベントの案内として取り上げていただき、当店の映画部門で今後配給予定の【響け! 情熱のムリダンガム】(Sarvam Thaala Mayam)の内容についても数行に渡って紹介いただいています。この映画について、新聞初掲載になりました。
インド料理店による、推しのインド映画配給。
インド映画ファンにとどまらず、たくさんの方にこの映画が響くように、精進します!
2020年3月発売 暮らしの手帖 5世紀5号 で、ご紹介いただきました!
また旅。 第2回 「都電に乗って」(文・写真 岡本 仁) というコーナー内で「薔薇とミールス。」と、紹介いただきました。 とても素敵な文章の一角に登場させていただいて、とても嬉しかったです。
2017年10月21日付 東京新聞 「東京どんぶらこ 都電荒川線編 荒川遊園地前」で掲載いただきました!
今朝の東京新聞。 イラストで書いてもらって、すてきです。なんどり♪
東京どんぶらこ 都電荒川線編 荒川遊園地前 pic.twitter.com/9G9h0TMoxq— Noriko Inagaki(むんむん) (@munmun_t) October 21, 2017
店主も可愛いイラストにしていただいて、楽しいです。このシリーズ、大好きです!
2016年7月発売 集英社の男性ファッション雑誌「UOMO」2016年9月号で、ご紹介いただきました!
テキストでは、以下のページでお読みいただけます☆
東京で本格「南インドカレー」ベスト6軒! タブラ奏者・ユザーンの名店ガイド
そうなんです、ポール・マッカートニーの写真やら本も実は溢れているんです、店内。(もちろん、ポール提唱の「ミートフリーマンデー」に賛同して、「ミートフリーウェンズデー」営業もしております♪)
2016年6月9日 【ラジオ】FMヨコハマさんのポール特集でご紹介いただきました!
「ポールを好きで好きでたまらないカレー屋さんを訪問します」とご紹介いただいて、店主のinaが生出演いたしました。
「ポール」をキーワードに取材依頼されたのは初めて、ラジオ出演も初めてでした。
2015年12月11日発売 ぴあ荒川区食本 (ぴあMOOK)に、「ワダ」&「プットゥ」で紹介いただきました!
荒川区のいろいろなお店が載っていて楽しいですよ、ぜひお手に取ってご覧になってみてください♪
2015年6月
荒川ケーブルテレビにて、「なんどりベジセット」をご紹介いただきました!
2014年6月25日発売の今、いちばん美味いカレー (洋泉社MOOK)
に、掲載されました!
(エチオピアさまのご紹介。おいしいサンバルを求めてたどりついた…とコメントいただき、感激です。Nandri!)
2014年6月6日発売のdancyu (ダンチュウ) 2014年 07月号
に、掲載されました。
2014年6月 TBSのニュース番組で「インド映画のマサラ上映」について電話取材を受けました。
2014年5月17日放送のテレビ東京「出没!アド街ック天国 荒川遊園」で紹介されました。
POPEYE 2013年8月号で紹介いただきました!
◆7月発売のPOPEYE 2013年8月号
に掲載されました!
「カレーと本」だなんて、おしゃれなテーマのポパイならではな特集に、登場させていただいて光栄でした☆
カレーと本、なんどりでも歓迎ですので、ぜひ店内のインド料理やインド映画本なども楽しんでいってくださいね。
6月末配布開始の都電のフリーペーパー「都電ごちそう停留場 2013夏号」に掲載されました!
都電沿いにオープンしたおかげか、新規開店早々、都電で取り上げていただきました。都電大好きなので、都電の雑誌でなんどりメディア初取材というのは嬉しかったです。