3/3(火)?7(土)のメニュー
わなっかん!
3月に入りました。うちのお店も3年目に突入しました。いままで多くの方に支えられてきました。どうもありがとうございます。これからも精進してまいりますので、よろしくおねがいします。
寒さもこれから和らいで、だんだんと暖かくなってくるので、発酵モノがまた出来るようになってきます。そうなると、ドーサ、イドゥリ等が出せるようになるので、一日もはやく暖かくなってほしいものです。今年はさらに発酵モノの新作もやろうと考えておりますので、楽しみにしていてください。
来週14日(土)開催のなんどり映画倶楽部の募集も開始しました。 土曜ランチ後にノリで飛び入り参加していただいても勿論歓迎です。よろしくお願いいたします。
今週のメニューのお知らせ以外に、店主がその日のスペシャルとして料理を出したりすることがあります。Twitterで確認してみてください。
今週のランチメニュー
火?金:11:45~14:00(ラストオーダー)
(火曜日はランチミールスのみで営業しております)
ランチメニューのページ→ ランチタイムのメニュー(Weekdays Lunch Time Menu)
◆今週のカレー:[Veg]青バナナのクルマ
Vazhakkai Kurma
※青バナナがなくなった場合は、何かべつのカレーになります。
◆今週のラッサム:[Veg]パイナップル・ラッサム
ディナータイム
※上記時間内にお電話いただければ、ラストオーダー時刻を多少遅れてのご来店も歓迎です。
[Veg]マサラカシューナッツ
Masala Kaju 350円
インド産のカシューナッツをスパイスで絡めた一品。スターターにぴったり。やみつきになります♪
[Veg]スンダル(豆のスパイシーココナッツ炒め和え)
Sundal 350円
豆をスパイスとココナッツと軽く炒めた、ちょっとしたオツマミです♪
[Veg]なんどり名物ワダ
Medu Vadai 500円
※サンバル、チャトニ付き
ドーナッツの形状ですが、甘くはありません。豆で作られていますが、おからドーナッツなどともまた違う、南インド名物のスナック。ふわっふわっした食感の、なんどりのこだわりが詰まった超おススメの一品!
[Veg]ココナッツ・セヴァイ
Thengai Sevai 700円
自家製(粉からひいてます!)の南インド式ビーフンを、削ったココナッツをローストしたものと、スパイスとで軽く合わせたものです。ビーフンの柔らかさにココナッツの香ばしさとスパイスの香りをお楽しみください。
[Veg]パロタ(インドのうず巻パン)とクルマ
Parotta Kuruma 750円
南インドでパロタと言われるうず巻パンと、野菜のココナッツマイルドカレー(クルマ)のセットです。
以下の2点は、平日(3月4日?6日)のディナータイムでのご提供です。
[Veg]プットゥ(米粉とココナッツのふわふわ蒸し)
Puttu with Coconut Milk, Banana ?800円
映画【ムトゥ踊るマハラジャ】で、隣のケーララ州に迷いこんで入った食堂で、女王様気取りのミーナがもりもりと食べていた料理です!
プットゥはケーララ州のティファンです。
ほんのりココナッツの甘みが感じられ、食べ出したら止まらないですよ?。
きび砂糖やバナナと一緒にどうぞ!
[Veg]アダィ・ドーサ
Adai Dosai 750円
※サンバル、チャトニ付き
豆で作られたクレープ風。全体的にクリスピーな食感。そして香ばしいなんともいえない香り!
※ノンベジメニューにつき、3/5(木)~7(土)のご提供です。
[Non-Veg]ペッパーチキン
Kozhi Milagu Full 1200円 Half 800円
ペッパーを効かせた、スパイシーなチキンのドライ炒めです!
<<本日のラッサム・スープ>>
[Veg]パイナップル・ラッサム
Annasi Pazha Rasam 200円
パイナップルのうまみ、豆のうまみ、ほのかな酸味のあるラッサムです。
<<今週のカレー>>
※カレーメニューは、3/7(土)のランチでのご提供となります。
[Veg]ベジ・ミールス(Limited)
Saiva Saapadu 1500円
サンバル、青バナナのクルマ(青バナナが無くなった場合は別のカレーになります)、ラッサム、おかず(香味炒め)、にんじんのハーブサラダ、豆せんべい、ヨーグルト、ピクルス、ライスのセット。
南インドの名物定食「ミールス」です。
<<辛くない!お豆のカレー>>
小さなお子様も安心!
[Veg]南インドのプチ豆カレーセット ?? 750円
にんじんのハーブサラダ、豆せんべい、ライス付。
インドで代表的な豆(ダール)カレーで、インドの子どもたちも離乳食の頃から食べます。お豆に辛みのないシンプルな味付けをしたもので、豆のほっこりした甘みが楽しめる飽きのこないカレーです。タミルでは「パルップ」と言います。
※豆カレーセットは、大人の方もご注文いただけますが、ミニサイズです。
[veg]豆カレー(単品)
Paruppu? ? ? ? ? 600円
<<おやつ/デザート(全て、自家製です)>>
ラヴァ・ケサリ(セモリナの甘煮) Rava Kesari 300円
セモリナ粉をギーと砂糖で甘く練りあげ、カシューナッツ、レーズンを加え、カルダモン、サフランで香り高く作られたデザートです。
その他、Today’s Specialとして、その日その日でスペシャルな料理をやっている時があります。
今週も、どうぞよろしくお願いいたします♪