【愛と憎しみのデカン高原】グッズ販売中です♪
わなっかん!
1999年に、日本で劇場公開された南インド・テルグ映画第1号の、【愛と憎しみのデカン高原】。
6月・7月に、なんどり映画倶楽部でもご紹介しております。
現在、なんどりにて、公開当時に劇場で販売されていたグッズをお譲りしています。
今となっては、入手困難で貴重なものばかり。
数に限りがありますので、お早めのご購入をおススメいたします。
(店頭販売です。)
◆映画プログラム(パンフレット) 500円
20ページに渡る、映画に関する読み物中心のプログラムです。
1999年公開といえば、ISBN回線だとかでまだインターネットもそんなに普及していなかった頃です。この頃の映画情報のログって、書籍やDVDソフトなどの発売がない限りなかなか今お目にかかれることがないですよね。
VHSビデオさえも発売されなかった、この映画のこと、その当時のテルグ映画のことを知りたかったら、もうこのパンフレットをゲットするしかありません!
この映画を日本にもってきた配給会社の松沢靖さん、テルグ語を日本語字幕に翻訳した山田桂子先生のコラムがたっぷり読めます。
テルグ人の結婚事情、テルグ映画のリアリティ、インド最大の映画スタジオ、デカン高原の話、興味深いものばかりです。
インド映画に関するものとして、とても資料価値が高いと思いますよ!
◆映画ポスター(B2) 800円
プログラム表紙、フライヤー(ちらし)と同じデザインのB2サイズの劇場用ポスターです。
グレゴリ青山さんの力作。見事にこの映画の力強さとブキミさ(笑)を描かれています。
ちらしでも目を引く絵柄ですが、ポスターサイズになるとド迫力!!!!!
アートワークとしてフレームに入れて飾るにも、とってもステキです。
このポスター、マストゲットだと思いますよ、ホント!!!
(店内で現在、7月26日公開のテルグ映画【あなたがいてこそ】ポスターの横に、飾っております。)
◆Tシャツ 1000円
象さんのまわりを、テルグ語で映画の原題をあしらったかわいいデザインです。
(テルグ語で、「愛し合いましょう、さあ!」って書いてありますが、映画のグッズだと気にせずにいろいろな場面でお気軽に着回せると思います。テルグ語ってコロコロ丸っこくてかわいいですよね♪)
青と黄色はインド製。着心地のいい、コットン100%。
グレーはコットン99%。アメリカ製ファブリックによるホンジュラス製。
これからの季節に、ぜひ。
7?8月のテルグ映画公開時に着て行くのもいいんじゃないでしょうか!?
黄色、青色のTシャツは下の方がグラデーションになっています。オシャレ☆
グレーの方は丈が長いのでパジャマや部屋着におススメかも。
◆ミニ缶バッジ 100円
Tシャツと同じ絵柄の象さんの、小さな赤い缶バッジです。
かわいいですよ。
持ち物のちょっとしたアクセントに、いかがでしょう?
プチプライスですので、ぜひぜひお気軽にどうぞ!
この他、タミル映画を中心に、インド映画のDVDや雑誌等、ちょこちょこと販売しておりますので、ぜひお店でお手にとってご覧ください☆