11/5(水)?8(土)のメニュー
わなっかん!
先週末、マレーシアのクアラ・ルンプール(KL)にショートトリップしてまいりました。
旅の最大の目的は、タミル映画界の若大将・ヴィジャイの新作映画【Kaththi】を観ることでした。
かなり前評判もよく、わくわくしながら映画館に足を運びましたが、想像を遥かに超えるスリリングさとカッコ良さ!地方の農家が抱える問題、その問題をメディアが取り上げようとしない問題などに鋭く切り込んだ、社会派アクション娯楽大作でした!
社会派だけど重くなりすぎず、踊るときは踊る!アクションするときはアクションする!恋をするときは恋をする!インド映画ってただ踊るだけでしょ?という思ってる方にもぜひ観ていただきたいです。
(11月15日に、川口スキップシティで、在日テルグ人会主催で、【Kaththi】を1回限りの上映会をするらしいですよ)
今週のメニューのお知らせ以外に、店主がその日のスペシャルとして料理を出したりすることがあります。Twitterで確認してみてください。
11月6日(木)のディナーは都合によりお休みします。
というわけで、よろしくお願いいたします♪
今週のランチメニュー
水~金:11:45?14:00(ラストオーダー)
ランチメニューのページ→ ランチタイムのメニュー(Weekdays Lunch Time Menu)
◆今週のカレー:[Veg]サツマイモのコロンブの二種盛り
Sambar, Sakkarai Valli Kizhangu Kuzhambu
◆今週のラッサム:[Veg]ペッパー・ラッサム
Milagu Rasam
ディナータイム
※上記時間内にお電話いただければ、ラストオーダー時刻を多少遅れてのご来店も歓迎です。
<<Tiffin・おつまみ>>
[Veg]マサラカシューナッツ
Masala Kaju 350円
インド産のカシューナッツをスパイスで絡めた一品。スターターにぴったり。やみつきになります♪
[Veg]豆のスパイシーココナッツ炒め和え
Sundal 350円
豆をスパイスとココナッツと軽く炒めた、ちょっとしたオツマミです♪
[Veg]ボンダ
Bonda ? ? ? ? 500円
※チャトニ付き
なんどり名物のワダと同じく、豆で作られておりますが、ワダの形状がドーナツなのに対してこちらはまんまるの球です。食感はワダと同じくワフフワしております。チャトニをつけでどうぞ。
[Veg]ココナッツ・セヴァイ
Thengai Sevai 700円
自家製(粉からひいてます!)の南インド式ビーフンを、削ったココナッツをローストしたものと、スパイスとで軽く合わせたものです。ビーフンの柔らかさにココナッツの香ばしさとスパイスの香りをお楽しみください。
[Veg]ペサラットゥ
Pesarattu 750円
※サンバル、チャトニ付き
緑豆で作られたクレープ風。
(アーンドラプラデーシュ州発祥のドーサの一種です。)
表面がパリッとしていて、内側がふんわりの食感。
ちょっとヨモギっぽい味わい!?
そして、なんともいえない香ばしさ♪
豆が主原料で、お米が主原料の他のドーサよりも糖質が控えめなのもウレシイ。
[Veg]プットゥ(米粉とココナッツのふわふわ蒸し)
Puttu with Coconut Milk, Banana ?800円
映画【ムトゥ踊るマハラジャ】で、隣のケーララ州に迷いこんで入った食堂で、女王様気取りのミーナがもりもりと食べていた料理です!
プットゥはケーララ州のティファンです。
ほんのりココナッツの甘みが感じられ、食べ出したら止まらないですよ?。
甘めのココナッツミルクやバナナと一緒にどうぞ!
(※平日夜のみのご提供)
[Veg]ラヴァ・ウプマ
Rava Uppuma 750円
※サンバル、チャトニ付き
セモリナ粉をスパイス等とマッシュしたウプマです。
見た目がオカラ!?
(※平日夜のみのご提供)
[Non-Veg]豚肉のスパイス炒め
Pork Oorathathu Full 1200円 Half 800円
大きめの豚肉にスパイスやヨーグルトをマリネして、タマネギと炒めた料理です。
マリネしたスパイスミックスや、炒められたタマネギが肉のまわりにトロッとまとわりついて
スパイシー感と、ほんのり酸味のある味わい深いです。お酒がすすんじゃう!?
※11/7(金)?のご提供となります。
<<本日のラッサム・スープ>>
[Veg]ペッパー・ラッサム
Milagu Rasam 200円
ニンニクが効いたキレのあるスパイシーなラッサムです。
<<今週のカレー>>
※カレーメニューは、11/8(土)のランチでのご提供となります。
[Veg]ベジ・ミールス(Limited)
Saiva Saapadu 1500円
サンバル、サツマイモのコロンブ、ラッサム、おかず(香味炒め)、にんじんのハーブサラダ、豆せんべい、ヨーグルト、ピクルス、ライスのセット。
南インドの名物定食「ミールス」です。
<<辛くない!お豆のカレー>>
小さなお子様も安心!
[Veg]南インドの豆カレーセット ?? 600円
にんじんのハーブサラダ、豆せんべい、ライス付。
インドで代表的な豆(ダール)カレーで、インドの子どもたちも離乳食の頃から食べます。お豆に辛みのないシンプルな味付けをしたもので、豆のほっこりした甘みが楽しめる飽きのこないカレーです。タミルでは「パルップ」と言います。
※豆カレーセットは、大人の方もご注文いただけますが、ミニサイズです。
[veg]豆カレー(単品)
Paruppu? ? ? ? ? 450円
その他、Today’s Specialとして、その日その日でスペシャルな料理をやっている時があります。
今週も、どうぞよろしくお願いいたします♪